東北の慰安旅行プランは
お任せ!

青森、岩手、山形、秋田、宮城、福島の観光やグルメに詳しい担当者に、おススメの慰安旅行プランを提案してもらおう。
青森、岩手、山形、秋田、宮城、福島の観光やグルメに詳しい担当者に、おススメの慰安旅行プランを提案してもらおう。
青森、岩手、山形、秋田、宮城、福島と東北エリアへの慰安旅行は、復興支援や被災地視察を含めた社員旅行として実施するグループも多いようです。青森はもちろん、山形や秋田新幹線開通で都心からの旅行が大変便利になりました。2014年4月に全線運行を再開した三陸鉄道は、NHKドラマ「あまちゃん」人気で注目を集めています。夏から秋にかけてはイベント列車としてお座敷列車も運行。福島は自治体により観光誘客助成事業なども行われているので、お出かけの際は確認してみるといいですね。春の桜、夏の川遊び、秋の紅葉、冬のスキー、そして楽しみな温泉やグルメなど、出発時期に合わせてベストなプランを提案してもらいましょう。
東北エリアからの出発も県内の温泉地で宴会が定番。青森なら十和田湖~奥入瀬、三内丸山遺跡観光と浅虫温泉もしくは酸ヶ湯温泉を組み合わせたコース。紅葉時期は他県からの観光客が増えるので、早めの手配がおススメです。
この他、弘前や岩木山、千畳敷海岸と大鰐温泉を組み合わせたコース。竜飛岬や太宰治記念館、亀ヶ岡石器時代遺跡などを巡り、黒石温泉郷に泊まるコース。大間のマグロで有名な下北半島なら、恐山や仏ヶ浦、薬研渓流を楽しんだ後、薬研温泉に泊まるコースが考えられます。
スポーツやレジャーを楽しめるBBQ場なら、虹の湖公園、星と森のロマントビアそうま、八甲田憩の牧場が便利です。特に八甲田憩の牧場は雨天ドームが常設されているので天気に左右されないのが魅力。
岩手は平泉が世界文化遺産に登録されて以来、他県からの観光先としても人気が高まっています。中尊寺や毛越寺、厳美渓もしくは、猊鼻渓で舟下りを楽しむのが定番。紅葉時期は大混雑が予想されます。宮澤賢治ゆかりの花巻には南部杜氏伝承館、花巻温泉、鉛温泉、志度平温泉などが人気です。
もうひとつ、岩手といえば、民話の里、遠野。とおの昔話村やめがね橋、南部曲り家などが定番コース。盛岡市周辺なら、小岩井農場や盛岡手づくり村、啄木新婚の家などを観光した後、つなぎ温泉へ。スキーやスノボーを楽しむなら雪質のよい雫石、安比高原がおススメです。BBQなら盛岡にある都南つどいの森、コテージのあるフレアイランド尾崎岬、キノコ狩りや山菜採りなら飛ヶ森キャンプ場が人気です。
青森、秋田にまたがる十和田湖周辺はやはり人気のエリア。
美しい自然が広がる十和田八幡平国立公園をドライブし、日本最大規模の坑道がある尾去沢や日本最古の芝居小屋「康楽館」を楽しんだ後は八幡平温泉、湯瀬温泉、大湯温泉へ。
秘湯として有名な乳頭温泉なら、日本最深の田沢湖や角館の武家屋敷と組み合わせて。
森林浴を楽しみたいなら、世界自然遺産である白神山地、紅葉のメッカである真瀬渓谷、日本最大級の「風の松原」へ。
なまはげで有名な男鹿半島は毎年2月の第二金曜日を含む金土日が「なまはげ柴灯(せど)まつり」です。
横手のかまくら祭りは2月15、16日になります。バーベキューと温泉を楽しむなら天王グリーンランド(道の駅)が便利。グランドゴルフも楽しめます。
他県からも人気の庄内映画村。藤沢周平ゆかりの場所を巡りながら、湯田川温泉に泊まるというプランがイチオシです。
紅葉の季節なら最上川の川下りも楽しそう。団体向けに貸切屋形船もあります。最上峡は新緑の季節もとてもきれいで、そば打ちやバーベキュー、山菜採りもできます。ふるさと村では芋煮会もOK。レーシングカートコースのあるカートソレイユ最上川で、カートレースを楽しむのもいいでしょう。
日本グラウンドゴルフ協会認定の公認コースがある鳥海高原もおススメ。東北最大の32ホールで、渓流釣りやキャンプ場、各種体験もできます。
スキー&スノボーと温泉なら蔵王、夏スキーなら月山があります。日本一のさくらんぼの里で有名な寒河江温泉はバラ風呂が話題に。1年を通してフルーツ狩りも楽しめます。
宮城には秋保温泉や作並温泉など、関東エリアから人気の温泉地がたくさんあります。秋保リゾート森林スポーツ公園なら温泉はもちろん、グランドゴルフやBBQ場もあり、幅広い世代で楽しめます。
紅葉狩りならなんといっても岩手、宮城、秋田三県にまたがる栗駒山。岩手県側には須川温泉があり、秋田県側からなら、コバルトブルーの湖面が美しい昭和湖が名所。宮城側からは地震の被害で登山道の一部は閉鎖中です。いわかがみ平からなら、1.5kmと手頃な登山コースになります。誰でも気軽に楽しめるパークゴルフ。ふれあいの森公園、やくらいパークゴルフ、おおひら万葉パークゴルフ場、あぶくまパークゴルフ場など、気もちよくプレイできる公認コースがあります。屋形船を楽しむなら阿武隈川へ。冬はこたつ舟で鍋を楽しめます。
福島市出発なら飯坂温泉、穴原温泉が便利。宮城(仙台)や山形(米沢)にもアクセスが良いので、足を伸ばすグループも多い様子。
紅葉を楽しむなら土湯、高湯、岳温泉も人気のエリアです。会津方面へもアクセスがいいので、鶴ヶ城や武家屋敷まで足をのばしてもいいでしょう。会津若松に泊まるなら人気のイベント列車「お座トロ展望列車会津浪漫号」。塔のへつりや大内宿で観光を楽しんだ後、芦ノ牧温泉というコースがおススメです。
いわき方面ならスパリゾート・ハワイアンズ。近くには海洋ミュージアムのアクアマリンふくしま、いわき市観光物産センター いわき・ら・ら・ミュウがあります。
スキー&スノボーなら猪苗代湖、グランデコ、裏磐梯猫魔、アルツ磐梯など有数のゲレンデがずらり。アフタースキーは温泉でリラックスできます。
当サイト掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複製・転載・放送等を禁じます。
Copyright © Market Place Japan, Inc. All Rights Reserved.